忍者ブログ

JAZZ GUITAR TRAINING

偉大なジャズギタリストのフレーズを独断と偏見で研究し、ジャズギター上達に執念を燃やすサイトです。日進月歩!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

Julian Lage 枯葉 フレーズ研究 part 2

みなさん、こんにちは!

今日は先日、ご紹介したJulian Lage の枯葉のソロの中から、いい感じのフレーズがあったので紹介しちゃいます!


 

Cm7でのドリアンフレーズ、F7での16分の使い方、B♭M7でのメジャー7thから6度に向けてのクロマチックフレーズ、そしてAmi7♭5でのGマイナーペンタトニックフレーズがいい感じです!

個人的にはペンタトニックフレーズが苦手で、ジュリアンの3連マイナーペンタフレーズ、フルピッキングのニュアンスが出せませんw

弾いたらこんな感じ


B♭M7からE♭M7のフレーズが意外に難しいです。もっと良いポジションがあるのかな?
ペンタフレーズは珍しい感じではないですが、シンプルなスケールであるからこそ、マンネリに陥りやすく、いろいろな歌い方を研究するべきでしょう。

ではまた! クリック応援宜しくお願いします!にほんブログ村 音楽ブログ 耳コピー・採譜へ
にほんブログ村
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
ジャズギタリストtom ozawa
性別:
非公開
職業:
ジャズギタリスト、レコードショップ店員
趣味:
ラジオDJ
自己紹介:
☆自己紹介☆
はじめましてジャズギタリストの友澤毅です!
関東圏内でぼちぼち演奏活動しています。
仕事はミュージシャン!・・・ではなく某レコードショップ店員w

15歳でギターを始める。
広島大学卒業後、音楽学校メーザーハウスに入学。
在学中、矢堀孝一氏に師事。音楽理論と演奏技術を学ぶ。

現在まで矢堀孝一氏、山口武氏、トモ藤田氏に師事。

よろしくお願いします(^^)

フリーエリア